お菓子教室 chouquetteさんに行ってきましたぁ
今日のレッスンは
Bonbon classe〜ボンボンクラス

Galette des Rois ガレットデロワ
画像は先生の焼いたもの
私たちの焼き上がり〜

今回のレイエは麦の穂
私のは…歯の向きがバラバラ


他にも、太陽、ひまわり、月桂樹などもよく見かけます
私は太陽の方が好きかな
お待ちかねの試食タイム♪

もちろん先生のガレットデロワです
めちゃおいしい

全粒粉入りなのでサックサクッ!!
クリームも計算し尽くされた仕上がり
そしておまけのお菓子

パルミエとチョコレートケーキのマロンヨーグルトアイス添え
パルミエは二番生地ですが、十分おいしい😋
マロンヨーグルトアイスはちょっぴり変わっていましたが
チョコレートケーキとバッチリ合っていました
真っ白なテーブルコーディネートも素敵

ここには写っていないけれど、ナフキンの上に乗っていた
陶器のカップもとってもかわいらしかった

先生のフェーブコレクション

フランスのお店のガレットデロワに入っていたものなど
どれもかわいいけど…
手前にちょっとキモい気がするものが

しかしフランスでは、セミが幸運を呼ぶ虫として
ラッキーアイテムという扱いをされているそうです
それでも私は食べ物の中から出てきたら嫌だな
お菓子はパンよりも低糖質にしやすいのでは?という視点から、
今年は少しお菓子を習ってみようかなと
あちこち手を出してみて、それがいつかどこかで繋がって、
自然と道が見えてくるその日が来るまでもがきます
だってやりたいことがいっぱいあるんだもん!