ぼちゃまを朝起こすのが大変です。。。
そしてこちらは3月に突入!!
今年は着実に進んでいるので、追いつけると思われます(*^_^*)
Komorebi* パン教室も18回目

この日は巻くパンの練習〜
一時期爆発的に流行ったシナモンロール

本にはよく載っているパンなので、チャレンジするも味はよくても微妙な出来映えなので、一度きちんと習いたかったの

巻き方もそうなんだけど、特にアイシングが苦手なの(>_<)
もうひとつの巻き巻きがウインナーロール

お惣菜パンでは人気上位のパンかなと思う
これはHappyの時にも習ったんだけど、
家で焼くとなんとなく中が生焼けっぽくなる気がして…
私の巻き方が悪いのではないかと悩んでいたので
この組み合わせは絶対受けたいと思っていたレッスンなの
こちらはチーズバージョン

チーズの焦げが香ばしくておいしい♪
ぼちゃまはケチャップが嫌いなので、これなら食べてくれるかも〜
と思ったけど、やっぱり別々がいいと言われてしまいました

試食タイム

先生のグレープフルーツのサラダと共に
この日のティータイムはハッピーターン

好きなの選んでいいよーと言うので、遠慮なく私のNo1、2を
木苺とカマンベールチーズです
あれからまだ1年経ってないんだ
これはすごく前な気がしてた
Happyでウインナーロールを習ったせいなのかな
どっちも復習何回もしてるからなのかな
などと振り返って、いろいろ思い出しています
どっちもおいしいから、また近いうちに作ろう
シナモンロールならぼちゃまも食べてくれるし

だって巻き加減が難しいんだもん!