せっかくだし、たまにはグルメブログらしい記事も書こうかな
昨年大晦日、357年の歴史に幕を閉じたかつらあめ
特別予約販売で、桂まで買いに行った日
お得なランチが食べられそうなお店に入ってみました
『カフェ ルージュ』

画像が汚くてごめんなさい
なにぶん無音カメラで撮影したもので

何をチョイスしたでしょうか?
まずは野菜のポタージュ

この日はコーンでした
続いてオードブル

牡蠣と平目のテリーヌとチキンにスパイシーなオーロラソース風のもの
バケットがドーーン!

フランス産っていうのがイマイチよくわからないけど
軽くてサクサクでおいしかった
いよいよメイン

真ダラのムニエル トマトバターソース でした
これにドリンクをつけると、1,050円(今は1,080円)
更にデザートは+210円(今は240円)
でもね、デザート3種盛りなら+420円(今は520円)
それなら3種盛りにするでしょ!
しかも


散々迷いまくりましたケド
で、こんな風なチョイスに

普通サイズよりは小さいけど、プチサイズではなかったよ(=´∇`=)
焼プリン

温かいリンゴパイとバニラアイスクリーム

ミルクレープ

どれもおいしかった
けど、他のデザートも全部食べてみたかったな
デザートが満足できるとお食事自体の満足感があるね
コスパもすごくよい
お店はカフェってついているけど、お料理はフレンチだと思う
表にフランスの国旗もあったし
おひとりさまでフレンチってなかなか行けないよね
家族連れやカップルのお客様ばかりで、居心地よかったとは言えないけど、ひとりでもちゃんとコースで食べられるのは素敵
また行きたいなって思うけど、そんなに簡単にはいけないのが残念
だってひとりフレンチできてコスパがすごくいいんだもん!