たくさんの陶器屋さんが軒を連ねていました
(重いから見るのも我慢したケド
ひと山超えた感じで、たくさん歩いたので
『局屋立春』の喫茶コーナーにて休憩
抹茶セット(お菓子付き)

わらび餅がたっぷり付いてたぁ

お茶碗もぼちゃまのとは別のもの

黒っぽいタイプのちゃんとしたわらび餅を食べながら飲むお抹茶が
めちゃおいしかった♪
賞も取っているお店のようで、立派な賞状が飾られてました
和菓子も色々並んでいたけど、わらび餅で満足したので購入はせず
平日午前は和菓子の体験学習もやっているらしい
講習料は1人1時間2000円
平日に来られるならそういうのも楽しそう
だって疲れたら甘いものでしょ!なんだもん!