
といってもあたしはお留守番

国産レモンがあったら買ってきてー と、お願いはしたけども…
大小合わせて31コ!!

体重計に載せてみたら4.9kg

まぢか…
まさかこんなに買ってきてくれるとは

放っておく訳にもいかないので、100均に走り瓶を調達
レモンの酸はタッパーのようなプラスチック容器だと劣化するらしい
フタが金属の物はお塩で錆びるというので、プラスチックの物に
フタくらいならいけるよね…(ちと不安
スライスの方が使い勝手がいいと聞いたので

一生懸命スライスするんだけど全然減らない
手にはマメも出来そうになったので、途中までスライスして
残りは乱切りというパターンでがんばった


それでもめっちゃ右手が痛くなったよぉ

切る回数少なくて済むのに、くし切りにしなかった訳は
小さめから使ってしまうから、大きいものが残ってると聞いたから
こっそり砂糖レモンも仕込んでたりw

これまぜまぜしてたら酵素シロップになるのか
このままいくか悩むなぁ
さてさて2時間半の格闘の結果、


100均で適当に見繕って買ってきたのに、ぴったりだったという不思議
目測って以外と正確なんだねー
本によって違うので、10%・15%・20%の3種類仕込んでみた
10%が多い中、レモン5〜6コで塩1kgっていう本があってびっくり!!
早そうではあるけど味はどうなんだろ?
じっくり待つのも楽しみだからいっかぁ
とか思ってたら、今度は桃が届いた

だってちょっと多すぎなんだもん!