黙々と編みまして、先週『デイジーバスケット』完成しました

(ほわん♪にup済み)
試験の前日に、早くできるパンを焼きたくて『ピタパン』焼きました

今日はそこで生まれた???なお話
そのピタパンになにを詰めようかな〜と
たまたま自然派さんのチラシに、カトラーチャがあったので
これだ!と思い作ったんだけど…
そもそもカトラーチャってどこのお料理???
あれ?カチャトラってなんだっけ?
むむ、カポナータはこの前パン教室で作ったよ???
カタカナにはめっぽう弱い…
ホンジュラス料理?なのか
画像検索結果へ
でもトルティーヤにのっかってたりして、うーん、なんか違う
カチャトラは…
画像検索結果へ
あー、これこれーー
あたしが作ったのはこれだ!!
もしかして自然派さん間違えてる!?
更にカポナータ
画像検索結果へ
これはwikiにもあった
ナポリだとサラダ料理なのかシチリアのカポナータは揚げナスの甘酢煮
イタリア全土で有名な料理であり、スペインのカタルーニャから渡来したと考えられている
日本では南イタリアのチャンボッタ(聞いたことないな)と混同されることが多いが、野菜の種類が異なる場合があり、甘酸っぱい味付けにはしない点が異なる
フランスのラタトゥイユとも似ているが、こちらも普通砂糖や酢は入れない
ナポリのカポナータは、水に浸して戻した乾パンとトマト、ニンニク、オレガノを塩とオリーブ油で和えたサラダ状の料理
辞書検索結果
カトラーチャに一致する情報は見つかりませんでした。
カチャトラ…
《猟師風の、の意》イタリア料理の一。
トマトや香草で味付けした、肉の煮込み料理。
カポナータ…
イタリア料理の一つ。なすをオリーブオイルで揚げ、
ズッキーニ・セロリ・トマトなどの野菜を炒めたものと合わせ、ワインビネガー・砂糖・香辛料などを加えて軽く煮込んだもの。アンティパスト(前菜)に用いられる。
シチリアのものが特に有名。
わかったようなわからないような…
自然派さんのカトラーチャはカチャトラなんじゃないかという
新たな疑問が残ってしまった


だって似たようなお料理があるんだもん!