何日か前に入れて頂いたKomorebi* パン教室
考えてみたらほんとタフだなぁ
それでも受けたかったメニューは『パン・ヴィエノワ』
「ウィーン風のパン」を意味する名前

hana*先生のパンはきれいだなぁ
あたしのは…
やっぱり不細工

苦手なクープの前によく健闘しました、とほめてあげよ
ティータイム

なんだったか…
いつもおいしいものしか出てこないので、おいしかったはず
そして生ハムとルッコラをはさんで試食〜

くるみ風味のマスタードが変わっていて、とってもおいしかったぁ
成城石井に売ってると聞いていたんだけど、全然見つからない…
バジルなど他のフレーバーはあるんだけどね
そしてやっと出会えたのは梅田の阪急電車横の店舗
今も売っているかは不明
もうすぐ三国ヶ丘にもできるからチェックせねば!
plus α recipe で作った
ラムレーズンクリームもはさんで〜

デザート感覚食べられる

冷たいお茶も出して頂いたんだけど…

何味だったのかは忘れちゃいました

タイプ100という粉を入手できていないので
リスドオル100%での復習を2回ほどしたかなぁ
全部プレーンでだけどね
もっともっと復習すればこの本数だから、クープも克服できるかもね
だってクープは苦手なんだもん!