『抹茶あんぱん 色々』

このパンはロールパンの次によく焼いてるかな
抹茶が入らなくてもおいしいのですっ!
しかもかわいい

ちぎって食べられるのも魅力なの

真上から

抹茶の配置でいろんな表情に
先生は市松模様やL字の写真を載せていたので
あたしは十字(クロス)にしようと思って行ったんだけど
一緒になった方も偶然十字でしたw
黒豆入りのパンも

抹茶のマーブル模様がかわいいの
さてさて試食タイム

ちぎりあんぱんの抹茶には粒あん
白い方には白こしあん+むふふな果実
この白い方がおいしすぎてやヴぁいの
このサイズだからこそ絶妙な配分なのであろうな感じ
まぁ、全然伝わらないと思うけど

人にあげるならこのパン焼きたいと思える、あたしの本気のお気に入り

黒豆入りのパンの断面ズーム

黒豆は甘すぎずおいしいけど、ちらっと見えてるゆずピールは苦手

この日のプラスαレシピは『黒ごまのチュイール』

アイスに添えて頂きましたぁ

ただでさえリッチなダッツが更にグレードアップ
アイスに添えると、黒ごまアイスみたいになって二度おいしい
卵白だけで作れるので、カスタード作った時は助かる~
黒ごまはアーモンドスライスに変更すると思うけどw
チュイール大好きで、そのまま食べちゃうと思うから♪
この日のレッスンはたまらないレッスンでしたぁ
だってお気に入りだらけなんだもん!