クラフト体験で作ったうさぎのブローチ

30分もかからないうちに完成~
空気いっぱい入っちゃってるけど、1コは狙ったように目の辺りw
なにでできているのかと言いますと…
カラーコピーした紙と『レジン』と呼ばれている液体
今回使ったのは『紫外線硬化樹脂液』という種類のもの
これをうさぎの型に流し入れて、文字の紙を入れて、
また液を流し入れ、うさぎの形に切った紙を入れ、最後にまた液を入れる
液を流し入れる度に
この

めちゃめちゃ簡単なのでまたチャレンジしたいなぁ
このランプがなくても、紫外線で固まるから
時間があるときならそのまま放置でOKってことだよね~
見本にオレンジの輪切りや王冠を固めたものなどもあって
アイディア次第でなんでも素材になっちゃうみたい
ちょっと大物のペーパーウエイトも素敵だった

実は昔やってみたくて液だけは買ったんだw
ちゃんと使わないとだ!!
たまには余裕を持って、ゆっくり手づくり楽しむ時間も必要よね
だって最近家ではなんにも作ってないんだもん!