
セサミとかウッドペッカーってなんとなく日本人には
馴染みにくいキャラって感じしない?
だいすき~

せっかくなのでちょっぴりレポでも
でっかい地球が目印!10周年記念ショー


ドリームズ・アー・ユニバーサル(約30分)
バルーン・トスでゲストのみんなも参加できちゃう
画像ちっちゃくしちゃったから全然迫力ないけど

このアクロバットショーはすごかった!
まわってるリングの上で縄跳びとかありえなーい
息子くん、見てられなーーーい(;ノoノ)

(落ちそうでこっちのが怖いよ、らしいw
そして最後にバースデーケーキ登場!!

よく考えたらあたしにとってもバースデーケーキはこれだけだった
このあと最大のクライマックスがあるので離れずに~
あたしワンピースは全然わかんないんだけど

みんなココで写真撮ってたからなんかすごいものなんだろう
このあともう一度リアル集会所にて遊ぶっていうから
その間に目をつけていたおみやを買いに再びショップへ
10周年のトランク買った


中にはクッキーとチョコが入ってたよん
そして現在は手芸材料が入っている

この日のリアル集会所は19時で終了~
パレードの開始が20時30分だから、ゆっくり晩ごはんだなぁ
でも食べられるものが限られてる息子くんに合わせるの大変だ
パンフにていいもの発見!!
フライドチキン専門店『アミティ・ランディング・レストラン®』

早く食べないと食べられちゃう~(チガッ
ちなみにランチは大阪たこ焼きミュージアムでした
もちろん選んだのは『会津屋』
息子くんのたこやきランキング第1位のお店なの
おなかもいっぱいになったし、場所取りして待ってよっかと
お散歩しながら場所探ししてたら夜景ポイント発見!

カップルいっぱーいで、おじゃましましたぁ
道路に座り込んで散々待ったさー
20時30分スタートのはずのマジカル・スターライト・パレードが
ちっとも始まらない…
結構疲れてきて帰りたくなってたのをがんばって待ってたのにぃ
20時45分スタートのアナウンスが流れ15分遅れで始まった

最初に有名なキャラたちが登場~
そのあとはアラビアンナイトとかシンデレラとかおとぎ話系の
絵本を見ているようなパレードでした
遊びたいけどパレードもいい場所で見たい方には
「スターライト・チェックイン・パス」(700円)っていうのがあるよ
USJは至るところにサプライズがある
突然歩道でしゃぼん玉のショーが始まったりするんだよね
トリックアートは10ヶ所もあって、おもしろい写真が撮れたよ
スヌーピーと横断歩道渡ったして~
街の中を散策するような感じでうろうろしてるだけでも楽しめるかも
乗り物大丈夫な人はもっと楽しめるんだろうけどね
スパイダーマンでさえ二度と乗らないっていう息子くんには無理なので
モンハン終わったら行きたがらないんだろうな
(また行きたいと今は言っている
でもあたしもすぐにはまた行きたいってならないんだよなぁ
TDLなんて遊んでる間もまた来たいって思うのに
USJの場合、立地的に完全に現実逃避できないのが難点なのかも
どうしても高速が視界に入って、トラック見えちゃうしw
でもカウントダウンパーティのときだけはそんなの忘れて盛り上がれる
パーティ・パス発売中
特別観賞エリア入場券付はもうビュッフェ付の方しか残ってないみたい
今年は花火も2倍らしい

あたしは今年もお仕事かなぁ
そんなこんなで次に中入るのはいつかしら
だってせっかく行ったんだからレポしとかなきゃね♪なんだもん!