急遽、京都に行くことに

京都行くなら湯豆腐でしょ!

いつもの南禅寺ではなく、円山公園の『かがり火』に行ったら
お休みだった…
しかもちょっと遠回りしちゃったし

今HPを確認したら、8/17~31日まで夏季休業

昨日ちゃんと見たつもりだったのにな…
で、結局南禅寺まで行くことになっちゃった

八坂神社でお参りもできたからまぁいっかってことにしてもらう

そしてひとまず
『順正』(注:音出ます)の湯豆腐だよぉ~

よく登場してるし、本題じゃないので写真は簡単にw
今日はお茶請けが出てきた!

こちらで焼いたものだそうです

しかしやっぱりここの湯豆腐はおいしい

素材?だし?つゆ?雰囲気?
なにが違うのかわかんないけど満喫~
真夏に湯豆腐なんて暑くないかって?
キンキンにエアコンかかってるから全然大丈夫よん

ちなみに南禅寺店は8/25~9/3まで夏季休業です
そして本日のメイン『梅小路蒸気機関車館』へ
ここではなんの問題もなく楽しく見学

(激しく暑かったけども
レポはまたの機会に~
そして市バスに乗り京都駅へ
10分ほどで新快速には乗れたけど激しく混んでた

これは大阪まで立ちっぱなしになるなぁと思ってたら
なぜかゆっくりになって、仕舞いには長岡京駅で止まっちゃった
摂津富田駅で人身事故とのアナウンスが…
しばらくはドアも開かないしで電車に缶詰状態
阪急での振替え輸送も始まったけど、土地勘ないから動かず待機
結局1時間くらい止まってたかな
おかげでスタンプラリーのゴールには間に合わず

(スタンプコーナーの設置時間が18時までのため
また大阪駅か三ノ宮駅に行かないと次のコースができないという事態に
それって結構厄介なんだけどな
31日までに全コース制覇できるかなぁ
失敗や緊急事態に遭遇したりしたけど、お参りもできたし
湯豆腐おいしかったし、SLにも乗れたからまぁいっか
だけど電車の中でぼそっと言われた
「お城行きたかったなぁ」
湯豆腐の移動がなければ二条城に寄るつもりだったのよね
それは次回のお楽しみってことで納得してもらった
だっていろいろあったんだもん!