
変わったものがいっぱいで迷っちゃうのよね~
ビッグマッシュ

比較用にとうもろこしを置いてみたけど、激しく大きいよねぇ
ソテーして食べたけどすごい量…
まこもだけ

音から想像すると、まこも茸ってイメージよね
でもイネ科の多年草らしいです
切り口に黒いつぶつぶがあって最初かび?とか思ったw
味はたけのこに似てると書いてあったので天ぷらに
ん~、よくわかんないw
とっても不思議な食べ物でした
生で食べられるとうもろこし

品種は忘れちゃったんだけど、これが甘くてめちゃおいしいの
とうもろこしを生で?(ちょっと怖いなとか思いつつ
試食があったので口に放り込んだんだけど、即お買上げ決定!!
サラダで食べようと思って包丁入れたけど…
とうもろこしってどうすればきれいに切れるんだぁ

つながっててほしかったのにな
紀の川柿 黒あま

ごまいっぱいのあまい柿
写真ではあんまり黒さがわからないけど、かなり黒かったよん
そして唯一写真がないのがかぼちゃ
四国の方のかぼちゃで、これも生で食べられるというところに
興味がわいてサラダにもしてみたんだけど
かぼちゃはやっぱり加熱した方がおいしいと思いますw
今行ってももう買えないものばっかりだろうけど
こんなお野菜もあるんだなぁということが伝わればいいかな
また立ち寄ったら紹介するね

だって自分も覚えておきたいんだもん!