
好きな5つの館を選べるコース♪
うろこの家

クリックするとちょっだけ大きくなるよん
隣りに「うろこ美術館」が併設されています
そこも5館のうちの1館に数えられてしまうので注意~
大きなノッポの古時計~

ステンドグラスも見事でした!
ダイニングにはマイセンなどの食器コレクションがぁ

かなりの数展示されてました
家具がかわいいのです

ゴルフ道具も時代を感じる
北野外国人倶楽部のバーカウンター

クリックするとちょっだけ大きくなるよん
ふくろうがかわいい~
薪炭時代のキッチンは今も現役らしい

こんなとこでお料理したら楽しそうだけど毎日はいやだろうなぁw
19世紀英国の荘園馬車

ミニ礼拝堂

北野外国人倶楽部は見どころ満載でしたよぉ
仏蘭西館~洋館長屋

アールヌーボー調ってやつらしい
子供部屋

無駄にキンピカなのがらしいなぁという印象

茶器もキラキラ


底の形がめちゃかわいい

と、ここで事件!!!!!
しくしく…
携帯の充電が足りなくてカメラ使用禁止が出ちゃった

めちゃでっかいヴィトンのトランクがあったんだけど撮れなかった

最後に入ったイングランド館~英国館もすごくよかったんだよぉ
庭も充実してたし、ねこあしのバスがあったり
シャーロック・ホームズの部屋が再現されてたり
衣装も置いてあるのでシャーロック・ホームズにもなれるのになぁ
写真ないけどラインの館は無料で開放されてました
他にも無料開放されているところがありそうなので
また次の機会にゆっくり見たいなぁ
異人館に行ってみようと思った方へ
ハイヒール

坂がね、かなり急勾配なのですよ
下りが特に歩きにくいのです
そして意外とたくさん歩くことになるので歩きやすい靴がいいよぉ~
だってずっと行ってみたかったんだもん!