すっかりロールケーキファンになったあたし
関西には2大ロールケーキっていうのがあるんだって!!
モンシュシュの『堂島ロール』とエスコヤマの『小山ロール』
東京に住んでる人でも食べたことがあるというのに
元々ロールケーキがあんまり好きじゃなかったあたしは
もちろんどちらも食べたことはありません。。。
年末にこれは絶対食べねば!と思い立ってしまったのである

まずは近場の堂島ロール♪
しかし…
1回目は堂島本店に行くも22時までって聞いてたのに
土日は20時までですでに閉店してた

堀江にもあると聞いて、2回目は南堀江店へ

やっとげっとだじぇ

と思いきや…
南堀江店では堂島ロールは10時~と15時~の1日2回しか販売していないとか
そのまま帰るのもしゃくなので


外見は普通のロールケーキです
でもフルーツがたっぷり入ってる!!

これは『シンデレラロール』というロールケーキ
堂島ロール+カスタードクリーム+フルーツらしい

どのフルーツもくたびれてなくてちゃんとフルーツの食感が残ってるの
クリームとフルーツもうまく調和してて、めちゃめちゃおいしかったです

あたしが子供の頃に食べたロールケーキって全部バタークリームだったの
当時はそういうのしかなかった気がする
(田舎だったせいかも?
あたしはバタークリーム食べると気持ちが悪くなっちゃって…
丸いケーキでもバタークリームのケーキは食べられません

そのせいかそれからというものロールケーキは遠ざけていたのです
そして久しぶりに食べたのがイエローパンプキンのぱんだロール
このときはクリームは生クリームだったからよかったんだけど
あまりにも太すぎて途中で飽きてきちゃって

どうもロールケーキにいい思い出はなかったのです
やっとおいしいロールケーキに巡り会えたけど…
これは堂島ロールではありません

やっぱり堂島ロールが食べたい

まだまだつづくのであった
だって食べてみたいんだもん!