今回の災害ではインターネットの普及により、良い面悪い面
両面を見ることができたように思います
そして改めてネットのすごさを実感したのでした
そんな折、重ねてとても驚くことが起こりました

先日『brokiga/ブローキガ』というキャラクターに一目惚れして
携帯のきせかえをしたという記事を書きました
グッズもほしいなと思ったんだけど、情報が見つからないので
(スウェーデン語みたいで全くわかんなかったw
「情報求む!!」と軽い気持ちで訴えてみたところ
『きせかえ★プレイトイズ』のスタッフKさんから
きせかえの紹介のお礼とbrokigaグッズの情報を知らせる
メールを頂いたのです

すごくびっくりしたし、とてもうれしかったです

あたしのブログはメールアドレスを探すのも一苦労というか
わざと目立たないところに載せているのにもかかわらず
ちゃんと見つけてメールを下さったという二重の喜びがありました
きせかえしたくなったらまた伺いますね

頂いた情報は
3/21から
『IT'S DEMO』 ・ 『パスポート』などで
グッズ販売開始(予定)
地震の影響で販売開始が遅れてしまうかもしれません。
お待たせし、申し訳ございませんがご了承ください。
それから『雑貨カタログ 2011年 04月号(no109春号)』でも
食器が出るという紹介があるそうです
雑誌はまだ見てないけど、食器なんて見たら負ける自信あるw
グッズをげとしたらまた紹介せずにはいられない気がする

お楽しみに♪
だってステキなことが起こったんだもん!